シークレットゲストという名前を付けられた,ワニノコとかいうローテやってる人です.先日行ったフレ戦における具体的な立ち回りを例に取り,自分が提唱している「ローテはじゃんけん」ということを解説していきたいと思います.BV : 36-19506-94132ワニノコ :カイリュー ヒードラン カイリキー ライコウ クレセリア パルシェンアティエス:ユキノオー ガブリアス ボルトロス コバルオン シャンデラ スターミー1.選...
はいどうも初めましての方は初めまして!編集のなつぽんです。普段ブログなどはやっておらず、自分の思考を文にして相手に伝えるのは慣れてませんが少しでもみなさんに伝われば幸いです。・選出時に考えること☆ランダムマッチ時思考時間が限られているため簡潔に考えていきます。私はまともにパーティを作る際まずは抜きエースから考えるので、どうやってこちらの抜きエースポケで相手を抜いていくか。それを重点に置いています。...
はじめまして!このたびTAKAGIさん主催の統一テーマブログ企画に参加させて頂くことになりましたとんぷそんと申します。何ともいえないわくわくした気持ちと不安な気持ちで胸が一杯ですが、よりよい記事が書けるようにがんばりたいと思います。よろしくお願いします!!また、今回このような機会を与えてくださったTAKAGIさん、そしてこのブログを読んでくださる読者の皆様に心より御礼申し上げますm(_ _)m あとタイトルは無視し...
今回たかぎさんの統一テーマブログ企画に参加させていただきますテルキヨです。('-')よろしくお願いします。◝('-')◜テーマ1:選出画面から決着画面で考えていること・行なっていること※この記事の中で、サポートポケモンが場を整えた上でエースポケモンで殴ることをコンボと定義します。自分の場合はトリルパーティをよく使うので、トリル発動→剣舞シュバルゴや太鼓カビゴンで殴るようなことです。ところでコンボはコンビネーショ...
( ◕´◡`◕)ノ<どうも、リィズです選出画面から決着画面までということだけど、自分が一番意識しているのは、使っている構築の特徴を把握する事である。(選出も含めた)立ち回りというのは、構築段階から大体想定されているものだけど、使っているうちに、その想定されていた立ち回りが困難となる相手が必ず出てくる。対戦した後、こうすればもっと上手く立ち回れた、こうすれば勝てただの、色々と思う事はあるだろうが、何より大事...