fc2ブログ

Entries

強そ~な5体紹介

ワニノコです.
とりあえず強そうなポケモン3~5体紹介しろ,ってことらしいんで,せっかくですし5体紹介します.
カイリュー様の強さはこの記事程度では語り尽くせないんで,他で5体探してみました.(書くことがなかっただけ)


【ヒードラン】

ミガワリ 大文字 竜の波動 大地の力 @風船/ヨプ/オボン/眼鏡……

臆病 173(52)-×-127(4)-174(188)-128(12)-141(252)
汎用配分のドラン……ではなく,昔作ったゴツメ用ドランの使い回し個体.
風船持ってるように見えるのであれば,ヨプ持たせるのが一番強いはず.
ただ,隣を狙った(主に型破りドリュの)地震が風船でないドランに当たると残念なことになるため,最近は再び風船ドランを使うようにしている.
主だった扱い方としては,ハッサム等の鋼を焼き殺してカイリュー様の一貫性を上げる,晴れ等から相手を削りにいく,相手のヒードランに対する打点を無くして詰ませる,等があるが,どれにも共通して存在するのが「ミガワリを貼ってアドを稼ぐ」という行為.
最近自分はこのステップを踏まずに攻撃することが多くなってしまっているが,ミガワリから展開した方が明らかに安定性が高まり,勝率にも繋がる.

控えめ 185(148)-×-127(4)-179(100)-128(12)-128(244)
ニョロクレセドランで使う用に考えた配分.(自分はこの個体を持っていない)
未だにドランには大地を仕込んでいるが,ドランのKPが低くなっている点を見て最速を切ったこの配分を最近は推している.(特にニョロクレセドランで使う場合,ニョロトノがCSドランの晴れ文字を2発耐え,晴れ眼鏡波乗りでHSドランを2発で落とせるため,ドラン耐性をより下げても問題ないと考えこの配分を推している)
この配分のデメリットとして,相手のカイリューを抜けない(⇔凍える風と舞が噛み合ってもドランで上から縛れない)点があるが,これはトリル下で相手のカイリューを上から殴れるということでもあるし,その上,ジバコの眼鏡雷やヨプ込みテラキ鉢巻インファ等を確定で耐えられる点,トリルからの晴れ文字でCSサンダーを縛れる点を評価している.(意地っ張りバシャのジュエル飛び膝はヨプ込みで乱数だけど!)
ニョロクレセドランとの相性を重視した配分ではあるが,他の構築でも十分使いやすい配分であるため,是非使ってみて欲しい.
また,この配分にしたところで,ミガワリからアドを稼ぐ展開は変わらない.

控えめ 171(36)-×-127(4)-198(236)-127(4)-126(228)
眼鏡専用の配分.この場合に限り,技構成も文字放射竜の波動大地等になると思う.
トリルや追い風から晴れ眼鏡文字ぶっぱ,爽快!
眼鏡文字でCSサンダーを,眼鏡竜の波動でCSラティオスを落とせる.

最後に眼鏡ドランに関しても触れたが,それ以外のドランに関しては,
ミガワリ@ヒードラン
という言葉を(あるかしらないが)意識しながら立ちまわっていれば間違い無く強いはずである.

テンプレの並び:カイリュードラン(ローテ界最強の並び),クレセドラン(凍える風,晴れ,格闘の削り,etc.)
構築例:ライコウカイリキーカイリュードランパルブルン,ニョロクレセドランカイリキーカイリュージバコイル
参考:ニョロクレセドラン


【FCボルトロス】

臆病 155(4)-×-90(70)-197(252)-100(0)-168(252)
10万ボルト 雷 目覚めるパワー(氷) 気合玉 @襷

最近構築を考えているとよく入ってくる子.
襷ライコウは確実な壁+終盤の詰め性能という強さがあったが,それに対しこちらは,終盤の詰め+火力を持っている.
トルネを上から叩けないため,対ガブトルネ性能が大分怪しいが,雷でHSドラン2発は流石に強い.
実際に使ったことがないため,強さを確信しているわけではないが,襷ライコウと同等の活躍をしてくれると期待している.
BW2やりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

テンプレの並び:パルボルト(圧倒的な択ゲー),ボルトクレセ/スイクン(凍える風からのサポート等)
構築例:パルボルトビリジハッサデランスイクン ニョロクレセローブナットカイリューボルト

【スイクン】

図太い 207(252)-×-156(52)-111(4)-153(140)-113(60)
熱湯/波乗り 凍える風 追い風 日本晴れ @ソクノ

最近注目している子.
以前の自分の評価におけるクレセリアポジションと考えてもらえれば問題ないだろう.
オボンを持たせることができないため耐久に不安があるが(ソクノがないと対雨のカードにならないため),クレセリアのように凍える風からの展開が可能である.
また,タイプ相性の良さはなくなったが,技面でのヒードランに対するサポート性能はクレセリアと同等.
波乗りでドリュウズを落とせない残念さは否めないが,熱湯でドリュウズを,凍える風でガブリアスをカイリューの舞神速高乱数圏内に入れることができるため,此方の使用頻度が増している.
また,凍える風役+ヒードランの並びでパルボルトやラティドリュの並びと対戦する時,凍える風からでなく追い風から展開することで凍える風役の過労死を防げる点も評価している.

テンプレの並び:ガブスイクン,スイクンドラン
構築例:カイリキーカイリューガブスイクンドランパル(BW2環境初週末大会優勝したらしいぞ)
参考:BW2初期環境版ローテランク付け


【ガブリアス】

陽気/意地っ張り ASぶっぱ!爽快!
逆鱗 地震 ダブルチョップ 剣の舞 ミガワリ エッジ ドラクロ @スカーフ/珠/鉢巻/襷……

強い強いと評判のガブリアスさん,自分はあまり評価していないが試しにこいつを褒め称えてみることにする.
スカーフダブチョであのラティカイリューを倒せるぞ!
ドランの竜の波動を耐えるから,風船を割った後で地震で倒せるぞ!
クレセリアの凍える風を2発くらい耐えるぞ!
珠舞逆鱗ぶっぱ!爽快!
通りがよいと評判の電気タイプを起点にミガワリを貼ったり剣の舞を積んだりできるぞ!
何より避けるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!11111

こう見るとめっちゃ強そうに見える.
ただ,比べるものではないのかもしれないが,カイリューと比べると単体の制圧性能が劣る点,先制技やマルチスケイルによる行動保険に乏しい点,等,見劣りしてしまう.
確かにたいていの攻撃を十分に耐えることができる耐久,A130S102という初動からスカーフ無しで上からの高打点を持てる,等と考えれば強い要素は十分にあるのかもしれないが,結局は2番手の竜としてカイリューのお供をしてればいいと思う(


【ワニノコ】

腕白 157(252)-89(28)-123(220)-×-69(4)-43(最遅)
剣の舞 冷凍パンチ アクアジェット 逆鱗 @進化の輝石
輝石込み182ガブ剣舞逆鱗最高乱数以外耐え
輝石込み182眼鏡ラティ竜の波動最高乱数以外耐え
1舞冷凍でASガブ高乱数1発
1舞逆鱗でCSラティ確定1発
1舞逆鱗でASカイリキー高乱数2発
2舞冷凍でCSラティ高乱数1発
2舞冷凍でASビリジ高乱数1発
2舞逆鱗でHDローブ確定2発
2舞アクジェでHSドラン確定2発

なんと,あのガブリアスと同時に剣の舞を積めば,冷凍パンチで下から殴り勝てます!
事前に壁さえ貼っていれば,あの眼鏡ラティオスに殴り勝てます!
その他,上の計算を見てもらえれば分かる通り,182剣舞逆鱗耐えという高耐久からの剣の舞,そして一貫性の高い氷技とドラゴン技での攻め,更には貴重な水タイプ先制技をタイプ一致で使える!
また,トリックルームを使えば,ローブシン等の遅いポケモンを上から叩ける!
こんなに強いポケモンなのに,なぜ今まで使う人が少なかったのだろうか!?!?

この記事を見て少しでも興味が湧いた方は,twitterでワニノコ(@waninoko_PA)まで.
親「ワニノコ」の色違い理想値ワニノコ,今なら大特価,色理想値準伝1体からで取引致します!(但しボルトクレセアスユクシー限定)

参考構築
ワニノコ 輝石 剣舞 アクジェ 冷凍パンチ 逆鱗
ライコウ 風船 10万 めざ地 リフレク 光の壁
クレセリア オボン トリル 晴れ サイキネ 月の光
カイリキー 鉢巻 爆裂 冷凍 エッジ 寝言
カイリュー ジュエル 逆鱗 ドラクロ 竜舞 神速
ヒードラン 眼鏡 文字 放射 竜の波動 大地

ところで皆さん,ワニノコってアリゲイツにならないと逆鱗覚えないって知ってました?私は今知りました.
ただ,考えてみたら割とアリゲイツが強そうな気がしてきて非常に困る(


以上,(最後のがネタしか見えないが)お勧めの5体のポケモンというテーマの記事でした.
全4回お疲れ様です.
ところで皆さん,勉強っていう神ゲー知ってます?私は3ヶ月前に知りました.

思い入れがある3匹

はいどうもなつぽんです。
今回は私がローテで使用して思い入れがある3匹をご紹介します!

まずはローテのKP1位でお馴染みのポケモンガブリアスです!
445_20120708214843.png
ローテをやり始めるに当たってとりあえず使いやすいので入れていたポケモンですが、ある時3回に2回はモロバレルをローテレートで見るっていうぐらいモロバレルが繁栄した時期がありました。
そんな時モロバレルという未知のポケモンにどうしたらいいかわからないので、「とりあえずガブリアスに寝言入れればいいんじゃね」という安直な考えに至りました。

ガブリアス すながくれ 陽気AS@気合の襷
逆鱗 地震 剣の舞 寝言

完全な環境メタな型です。ワザとモロバレルの胞子に薄い選出をして舞って寝てもらいました。たまに寝ながら舞ってしまうのはご愛嬌です。ダブチョがないのは気にしない☆一応寝言ガブを入れたPTでレート1800までいったのでとても思い入れがある型です。もう使うことはないと思いますが。

次はナットレイです。
598.png
多田野剣の舞ナットレイです。
† †(d´◔‿ゝ◔‘)b† † つるぎのまいWWWWWWWWチュインチュインWWWWWW

ナットレイ てつのとげ 勇敢HA@鋼のジュエル
剣の舞 ジャイロボール パワーウィップ タネマシンガン

トリル下のエース担当です。
使ってて楽しいポケモンでした!環境に合えばまた積極的に使用も考えていきます。

最後はユキノオーです。
460.png
ユキノオーは非常にプレイヤーのプレイングの腕が試されるポケモンだと思います。

ユキノオー ゆきふらし 臆病CS@拘りスカーフ
吹雪 ギガドレイン 絶対零度 冷凍ビーム

ドラゴンや飛行に薄いPTだったので一掃するために入れたユキノオーです。
臆病なのでやや火力不足に悩まされる点はありました・・・
後はスカイリキーであろうと絶対零度で上から殴れますね☆
冷凍ビームなのは・・・うん。説明しづらいけど使う場面がたまにあるんです・・・
スカーフだけではなく他のユキノオーも使ってみたいと思います。

これでこの統一テーマの私の記事は終わりとなります。
普段ブログなどは書いておらず沈黙のローティシャンでしたが今回記事を書かせていただくことになり、とても満足感を得ることができました。
最後まで見てくださってありがとうございます。

3匹も紹介する奴いないってば

編集者:qasys(カシス)

偶数回では手を抜くと決めたわけではないんですけどね…。

続きを読む

(∪・ω・)ワンちゃん紹介

執筆者:ぽんたった(執筆者紹介③


BW環境ですけど、私が実際に使ってみて強かったポケモンを紹介したいと思います。



きざん625.png<シャキーンシャキーン
◆襷型◆
【特性】負けん気
【道具】気合の襷
【努力値】HA252 B4 (その他調整)
【性格】意地っ張り
【技構成】不意打ち/辻斬り/瓦割り/剣の舞

●詳細●
確実に舞う。
ローテのキリキザンは「プレート剣舞不意打ちでB4振りガブリアスが高乱数1発」というのが有名なので襷は意表を突ける。
メインウエポンが不意打ちであるので襷持ちでもHに振ることにした。Hに振る利点としては襷が発動しなかった際にゴツメや神速を耐えるだけの耐久があるということか。実際はS93のハッサム抜きくらいまでSに振った方がいいと思う。
プレートを持たせなくても剣舞不意打ちで無振りサンダーやキングドラを沈めるくらいの火力はあるので信用していい。クレセリアに対して異常な強さを誇るので格闘と組ませてあげたい。カイリキーやテラキオンと相性が良い。不意打ちが択技なので運用した際は優勢でも択っぽくなってしまうことが多いのがおしいところ。




306_20120708233635.pngボスゴ<モロハァ
◆爪研ぎ型◆
【特性】石頭
【道具】岩石プレート
【努力値】AD252 B4
【性格】勇敢
【技構成】諸刃の頭突き/アイアンテール/冷凍パンチ/爪研ぎ

●詳細●
なんといっても火力が光る。ストレス解消に最適。
D振りでC182の一致威力120技を耐える(ヒードランの大文字等)。H振りよりD振りの方が硬い。ここら辺はクリアの受け売り()
爪研ぎプレート諸刃でHB特化ブルンゲルが高乱数1発(87.5%)、といえばその火力の高さが伝わるだろうか。
更に、爪研ぎの命中↑で諸刃が必中(命中率100%以上)となればこれはもう弱いわけがない。
相手が岩耐性に薄ければトリルして一方的に殴って終了~とかザラであった。
使う上で気を付けなければならないのが対メタグロス&ナットレイ。こいつらを処理できる炎はボスゴと相性が悪いので考えどころ。思いつくのはファイヤーくらいだろうか。




まっちょカイリキー<ウホッ イイオトコ♂
◆鉢巻き型◆
【特性】ノーガード
【道具】拘り鉢巻
【努力値】HA252 S4 (その他調整)
【性格】意地っ張りor勇敢
【技構成】爆裂パンチ/インファイト/冷凍パンチ/ストーンエッジ

●詳細●
週末ローテ大会でも何度か使ってお世話になった遅いカイリキー。
最大の特徴は他のポケモンにスカーフを持たせられることか。ガブリアスやトゲキッスと同居させると選出段階で相手を惑わすことが出来る。
火力は爆裂パンチでラティオスが確定2発やインファイトでガブリアスが乱数1発(75%)くらい。ただインファ打つならカイリキーじゃなくてもいいよね、っていうお話。
このコを使った私のお気に入りの構築があるのでそっちを見てもらえれば「使ってみよう!」って気になると思う←




▼これでこの企画のすべてのテーマを書き終えました。
新しいテーマを書き上げるたびに「私の記事公開されてるかな♪」って毎日チェックしてましたw
それくらい楽しかったですv* ̄ω ̄*v)ブイブイ
最後になりますが、この統一テーマブログという企画を提案・編集長をしてくださったタカギさん、並びにこの企画の他の参加者様、そしてこのブログの記事を読んでくださったすべての方へ精一杯の感謝を捧げたいと思います。ありがとうございました。


2012/7/9  ぽんたった

シンボラー紹介+α

Byリル 執筆者紹介①
テーマ④:私の3匹+αを紹介します

という訳で、僕が気にっているポケモンたちを紹介したいと思います。

n561.gif              n623.gif              468.png

続きを読む